- HOME
- よくある質問

不動産売却の疑問
を解決しましょう
「査定には、どれくらい
時間がかかる?」
「相続した不動産を売却するには、
何から始めればいい?」
など、不動産売却についてさまざまな疑問をお持ちではありませんか?
こちらでは、横浜・川崎エリアで不動産買取を行っている株式会社リバーサルが、日々弊社に寄せられるさまざまなご質問にお答えします。
こちらにない疑問をお持ちの方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
リバーサルについて
- 対応エリアについて教えてください。
-
横浜・川崎に特化した買取を行っています。
株式会社リバーサルでは、神奈川県内でも特に横浜・川崎エリアでの不動産買取を行っています。このエリア内の戸建て、マンション、土地、アパートなどは高価買取が可能です。他の地域についてもお気軽にお問い合わせください。
- 他社で仲介中ですが、買取は可能ですか?
-
もちろん買取いたします
他社との契約があっても、喜んで買取を承ります。ただし、専属専任媒介契約を結んでいる場合は、その会社に仲介手数料をお支払いいただく必要がありますので、契約を解除するか、期限が切れた後に買取となることをご理解ください。
- どんな物件でも買取可能ですか?
-
買取対象外の物件もあります
戸建て、マンション、土地、収益物件をメインに買取しております。一部の物件については、買取をお断りする場合もございます。その際は、当社の販売スタッフが仲介での売却を全力でサポートいたします。
買取について
- 買取と仲介の違いは何ですか?
-
買取と仲介の主な違い
買取は、当社が直接お客様から不動産を購入する方法です。買主を探す手間がなく、すぐに現金化できるのが特徴です。一方、仲介はお客様の代わりに販売活動を行い、買主を見つける方法で、売却までに一定の期間が必要です。仲介では、内覧などの手間がかかりますが、一般的には買取よりも高い価格で売却できることがあります。
- 買取査定を依頼した後、売却を取りやめても大丈夫ですか?
-
査定は無料ですのでご安心を
買取査定は完全に無料ですので、査定額を聞くだけでも問題ありません。仲介での売却に変更しても、売却を取りやめても大丈夫です。高価買取査定をお約束いたします。
- 買取時にかかる諸費用は何ですか?
-
買取に関する費用について
仲介売却では仲介手数料がかかりますが、当社の買取ではその手数料は不要です。一般的には移転登記のための司法書士費用(約5~6万円)や、売買契約書の印紙代(売買価格に応じて1万円程度)などが発生します。また、売却後に税金がかかる場合もございます。
不動産物件について
- 売却後にクレームや責任はありますか?
-
責任はありません
買取後の建物について、壊れている箇所や傷があっても、お客様には一切責任がありません。ただし、事件や事故に関わる物件は買取対象外となりますので、正直にご報告いただく必要があります。
- 売却が決まった後、すぐに引越しが必要ですか?
-
引越しのタイミングは柔軟に対応します
引越しの時期はお客様のご都合に合わせます。また、引越し前に売買代金が必要な場合もご相談いただければ対応いたします。
- 建物が老朽化していますが、買取は可能ですか?
-
基本的には買取いたします
建物の状態によりますが、原則として買取を行っています。あまりにも傷んでいる場合は土地としての評価になることもありますので、ご了承ください。
相続について
- 空き家になった不動産を売却し、複数の相続人で分けることは可能ですか?
-
はい、可能です。
まず相続人の間で「遺産分割協議」を行い、相続人全員の売却意思を得た後、相続人に不動産名義を変更して相続不動産を売却します。そうすることで、その代金を相続人で分ける「代償分割」を行うことが可能になります。
- 対応エリア内に相続物件があるのですが、遠方に住んでいます。相談は可能ですか?
-
もちろんご相談いただけます。
リバーサルでは、オンラインでのご相談にも対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
- 権利証を紛失してしましました。どうすれば良いでしょうか?
-
問題ございません
不動産売却・登記手続きは問題なくできます。司法書士と連携して対応させていただきますのでご安心ください。